





雲海(鷹ノ目 720ml付き)_ダイナースクラブ会員様限定
商品について
こちらは、ダイナースクラブ会員様限定ページになります。
TAKANOME(鷹ノ目)は『幻の日本酒』として人気を博しており、一般販売では開始5分で完売が続いております。
毎週水曜日に販売をしている鷹ノ目を南伊豆のヒリゾ浜の海底にて
本商品には熟成前の「鷹ノ目 720ml」が付属いたします。
ぜひ味わいの違いをお楽しみください。
『新酒は、人間に例えると新入社員のようなもの。
わかりやすいし、受け止めるだけでいい。
一方、熟成酒は経営者の如く懐が深く奥行きがあるので、一口、二口、三口と飲み進める毎に様々な要素の発見があり、その重層的な味わいの奥行きを探る楽しみを覚えて頂きたい。
1口目は甘さを感じたけど、2口目は渋みがあるな、など同じお酒でも感じ方に違いを見つけることができます。その変化の様子を楽しんでいただきたい。』
■数量:10セット限定
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
※数に限りがあるため、お一人様「2セットまで」
無くなり次第終了とさせていただきますので、
※転売が相次いでおります。転売目的の購入はご遠慮ください。
開発背景
TAKANOMEは、『既成概念にとらわれない、
それは、厳選された原材料を使い、
偉大な自然が生む「発酵」
職人が細かな微調整を重ね探求する「造り」のこだわりもあれば、
「熟成」という時の流れに身を任せ、全てのバランスが整う
いつ来るかわからない瞬間を求めるような「うまさ」
職人が日々さらなる「うまさ」を追求し続ける中で、「熟成」
熟成地
海底は、波の振動によって熟成が進むと言われている。
我々は長期間の調査によって、海底熟成の最適な貯蔵地である南伊豆のヒリゾ浜を見つけた。
夏はありのまま自然が残され、多様性あふれるサンゴ礁や魚が泳いでいることから奇跡のビーチと称される一方、冬は一変し、まるで地球が大自然の厳しさを教えるかのように、冷たい水が流れ込む荒れ海となる。
半年間にわたって南伊豆のヒリゾ浜に沈めたTAKANOMEは驚くことに、同じタンクを同じ場所に沈めたにも関わらず、5つの味わいに変化を遂げた。
味わい
Sea of Clouds(雲海)
都会の喧騒を忘れ、霧が立ち込める森に中に佇むかのような香りに包まれる。引き締まった旨味と甘味が調和し、バランスが取れてすっきりとした味わいの一本。
テイスティングノート
パイナップルのような香りが漂い、口に入れると爽やかな酸と滑らかな甘みが現れ、レモンのような味わいが全体をまとめる。
ペアリング
シンプルな味付け(醤油、塩など)の白身魚料理
鷹ノ目(熟成前)の味わい
ほのかに、南国のフルーツを思わせる香りが飲む前から感動を予感させる。
口に入れると、優しいパイナップルのような甘みが口いっぱいに広がり、爽やかな酸味に心地良さを感じつつ、オレンジの皮のような軽やかな苦味が全体をまとめる。
飲んだ者すべてをとりこにする味わいには、鷹のごとく、王者の風格さえ感じる
保存方法
鷹ノ目は「要冷蔵」です。
冷蔵庫内の安定した場所で保管し、なるべく早くお飲みください。
冷蔵保存が難しい場合は、日の当たらない冷暗所で動かさないように静かに保管して頂き、飲む前に冷蔵庫にいれて、5~6℃まで冷やしてから飲んでください。
なお、冷蔵庫の扉のポケット部分での保管は控えて頂きますようお願いします。
開け閉めをするたびに10度ほど温度が変わってしまい、余計な振動を与えると、味わいに悪影響を及ぼします。
開栓後は1週間を目処にお飲みください。
商品の特性上、味わいに個体差があります。また、稀に澱が見えることがありますが、品質には問題ございません。
大切な方に安心してお送りいただくために
鷹ノ目は、贈答先への直送も安心してご利用いただける取り組みを実施しております。
詳しくはこちらをご覧ください。
配送について
ご入金確認後、通常3営業日以内(土日祝を除く)に配送いたします。ご注文状況によって一部配送が遅れる場合がございますので何卒ご了承ください。
キャンセルポリシー
限定商品のため、返品対応は原則行っておりません。
ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
お問い合わせはこちらから
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
<日本酒詳細>
名称:TAKANOME 海底熟成
酒米:山口県産山田錦100%
アルコール度:16%
開発・販売者:株式会社Forbul
製造:はつもみぢ(山口県)