伊勢丹新宿店にて2024/10/16より期間限定で販売

株式会社Forbul(本社:東京都港区、代表:平野晟也)が運営する⽇本酒ブランド「TAKANOME」は、伊勢丹新宿店にて2024年10月16日(水)から10月22日(火)の期間限定で販売を実施いたします。週末には、南青山の名店「鮨m」のソムリエである木村好伸氏とのコラボレーション企画を開催し、20名様限定でTAKANOMEのテイスティングや特製カクテルなど、特別なメニューをご案内いたします。また、期間中にご購入いただいたお客様には、世界一のパティシエである瀧島誠士氏が手掛けたTAKANOMEを使用した特製チョコレートをプレゼントいたします。

 

2019年に職人が丁寧に作った高品質な日本酒を飲んで欲しいという想いから、 「既成概念にとらわれない、うまさのみの追求」という信念を掲げて立ち上がった高級日本酒ブランドTAKANOME。

現在は世界7ヵ国への輸出や国際イベントでの提供を継続的に行うなど、国内外から注目を集めています。

今回のポップアップイベントでは、ブランドの定番商品に加え、2024年秋にリリース予定の新商品を先行販売いたします。全ての商品に、TAKANOMEオリジナルのショッパーが付属し、ギフトとしてもお勧めです。期間中にご購入いただいたお客様には、チョコレートブランド「Seiste(セイスト)」のシェフショコラティエである瀧島氏によるTAKANOMEチョコレートをプレゼントいたします。チョコレートは、TAKANOMEの華やかなパイナップルの香りを生かし、口溶け滑らかな味わいに仕上げました。

週末に開催される、「鮨m」のソムリエであり、国際的にも高い評価を受ける木村好伸氏との特別コラボレーション企画では、木村氏が百貨店内から厳選した商品を用いて、TAKANOMEとともに楽しめるペアリングを提案します。TAKANOMEの魅力を引き立てる絶妙な組み合わせをご堪能いただけるほか、TAKANOMEを使用した特製カクテルもご提供いたします。

スイーツや特製カクテルを通じて、五感で味わう新しい日本酒の楽しみ方を、ぜひこの機会にご体験ください。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

《イベント詳細》


開催場所:伊勢丹新宿店 本館地下1階 粋の座(和特選)・和酒

会期:2024年10月16日(水)~10月22日(火) 午前10時~午後8時



《特別ペアリング企画@イセタンクラフトビアバー》


開催場所:伊勢丹新宿店 本館地下1階 粋の座(和特選)・和酒 イセタンクラフトビアバー

日時:2024年10月19日(土)、20日(日) 

各日正午〜午後0時45分、午後1時15分〜午後2時 ※各回45分の入替制

購入場所:三越伊勢丹オンラインストア
※完全予約制になります(各回5名様限定 / 先着順)

詳細ページはこちら

 

※営業時間は館のスケジュールに準じます。最新の情報は伊勢丹新宿店のHP等をご確認くださいませ

※チョコレートは数量に限りがございます。無くなり次第終了となりますので、予めご了承ください。

『鮨m』ソムリエ 木村好伸

 

大学卒業後、商社勤務を経て渡米。ジョンソン&ウェールズ大学でレストランマネジメントを学び、ニューヨークでソムリエとして活躍。帰国後は『NARISAWA』で10年間ヘッドソムリエを務め、2019年に『鮨m』を開業。ポルトガルやカナダ、中国など世界中のレストランとコラボレーションを行い、東京の『KOFFEE MAMEYA Kakeru』と「江戸前鮨とコーヒー」という異色のペアリングイベントも手掛けている。

公式IG

 

Seiste 瀧島誠士

 

 

静岡県静岡市出身。実店舗のないチョコレートブランド Seiste(セイスト)のシェフショコラティエ。
イタリアで開かれた、スイーツの世界大会で優勝。その他、数多くの受賞歴あり。
チョコレートの味わいを大切にしながらも、産地にこだわり、素材の味を引き出し、
オリジナリティ溢れる組み合わせはジャンルを問わず、様々なショコラプロジェクトを成功に導いています。


公式ホームページ

 

TAKANOME

 

2019年、「うまさ」のみを追求するという信念を持って、山口県の老舗酒蔵“はつもみぢ”と共同開発し、誕生した高級日本酒ブランドです。「日本酒」という職人が作る作品を通じ、日本の文化の美しさと深みある伝統を伝え、世界中のライフスタイルを彩るラグジュアリーブランドを目指しています。

 

パイナップルのような香りと味わいが特徴で、ミシュランのシェフや、5つ星のホテルソムリエからも高い評価を得ています。

『鷹ノ目』の酒銘は、鷹のごとく高い視点から物事を捉え、既存の固定概念に捉われない新たな日本酒の価値を生み出し、世界に羽ばたく日本酒でありたいという思いが込められています。

 

公式HP

公式Instagram

 

 

※本内容はPR TIMESより転載しております。

 

 

関連記事

鷹ノ目が愉しめるレストランのご紹介
TAKANOMEが大事にしているのは、単純に舌で味わう「うまさ」だけではありません。空間や料理とのペアリング、人とのつながり、口に運ぶ瞬間までを全て含めて、五感に訴えかける体験こそがTAKANOMEの目指すうまさです。 TAKANOM...
ミシュラン2つ星 赤坂 菊乃井と初のコラボレーションディナーを開催しました
株式会社Forbul(本社:東京都千代田区、代表:平野晟也)が運営する高級日本酒ブランド「TAKANOME」は、ミシュランガイド2つ星の名門日本料理店「赤坂 菊乃井」と、2024年4月17日(水)に一夜限りの特別なコラボレーションディ...
日本醸造協会主催の清酒経営セミナーにて「TAKANOME」創業者 平野晟也が講師として登壇
株式会社Forbul(本社:東京都港区、代表:平野晟也)の代表取締役社長で高級日本酒ブランド「TAKANOME」創業者 平野晟也は、5月17日(金)に開催された日本醸造協会主催の第109回清酒経営セミナーにて講師として登壇しました。会...
国内最大級の障害馬術・馬場馬術大会「第46回JRAホースショー」にて 『TAKANOME杯』開催
株式会社Forbul(本社:東京都港区、代表:平野晟也)が運営する高級日本酒ブランド「TAKANOME」は、JRA馬事公苑にて5月3日(金)から5日(土)の3日間開催された国内最大級の障害馬術・馬場馬術大会「JRA創立70周年記念 第...