









予約状況一覧
-
4月2週目 お届け
完売しました -
4月3週目 お届け
完売しました -
4月4週目 お届け
完売しました -
4月5週目 お届け
完売しました -
5月1週目 お届け
完売しました -
5月2週目 お届け
完売しました -
5月3週目 お届け
完売しました -
5月4週目 お届け
完売しました -
6月1週目 お届け
完売しました -
6月2週目 お届け
完売しました -
6月3週目 お届け
完売しました -
6月4週目 お届け
完売しました
商品について
現在2022年4月~6月発送分の予約販売を承っております。
なお、ご好評につき、おひとり様4本までの販売とさせていただきます。
鷹ノ目の一般販売は毎週水曜 21:00〜実施しております。
次回の販売告知はLINE公式アカウントにてお知らせいたします。
LINE公式アカウントはこちら
予約販売について
2019年の販売開始以降、品質保持を最優先としながら、徐々に生産本数を増やしてまいりました。
それにより、毎月の生産状況を鑑みながら、予約販売の受付ができるようになり、今回が昨年の10月に続き、2回目の実施となります。
鷹ノ目 開発の背景
F1のレーシングカーを作るとき、コストを考えながら車を作ったりはしない。とにかく速さのみを求めてその時代の最高の車を作る。TAKANOME(鷹ノ目)の開発もいわばレーシングカーを作るかのようにとにかく「うまさ」のみを追求するとの信念のもと、幾度にも及ぶ試行錯誤の上で完成した、極上の日本酒。
鷹ノ目が重視した「うまさ」の追求
①酒米の王様-山口県産「山田錦」100% 使用
数ある酒米の中でも、大変優れた特徴から「酒米の王様」と呼ばれ、希少な酒米「山口県産-山田錦」を100%使用。鷹ノ目の原材料である「山田錦」は、厳選した契約農家と共に栽培している。この酒米なくして、鷹ノ目の味わいは実現できなかった。
②命の水-仕込み水
「うまい酒をつくるには美味しい水を使うことが大切である」という信念からこだわった仕込み水。山の奥から涌き出でる、数十年の年月をかけ、自然がろ過した命の水「伏流水」を使用。
③精米歩合非公開という決断
既存の日本酒への評価軸は「精米歩合の数値」によって、ほぼ価値が決められていることに疑問を抱いた。「米を磨けば、より美味しくなるという単純なお酒ではない」との信念から、精米歩合は理想的な数値で調節。また、「情報に左右されずに本来の味わい」を楽しんでほしいとの思いから、精米歩合は非公開との決断をした。
④納得のいく品質のみ販売
TAKANOMEの製造は職人による感覚や手によって製造されています。そのため各タンクが均一ではなく、同品質のものを大量に生産するのが得意ではありません。ただ、その一方、均一ではないからこそ、時に職人も驚くような見事な味わいのお酒が生まれます。当蔵はそのような品質のいい酒のみをTAKANOMEとして販売しております。
⑤伝統と革新の融合
日本酒に特化した事業を展開する株式会社Forbulと創業200年の老舗酒蔵”はつもみぢ(山口)”が世界に通用する日本酒を目指して「うまさ」のみを追求するというコンセプトで開発に乗り出した。
「うまさのみの追求」
ほのかに、南国のフルーツを思わせる香りが飲む前から感動を予感させる。口に入れると、優しいパイナップルのような甘みが口いっぱいに広がり、爽やかな酸味に心地良さを感じつつ、オレンジの皮のような軽やかな苦味が全体をまとめる。飲んだ者すべてをとりこにする味わいには、鷹のごとく、王者の風格さえ感じる。
おすすめのペアリング料理
鷹ノ目はお肉との相性が非常によく、ステーキやローストビーフと、グラスに入れた鷹ノ目でペアリングがおすすめです。また、タコのカルパッチョにフルーツビネガーとオリーブオイルを合わせるなど、さっぱりしたおつまみもおすすめ。また、鷹ノ目の甘酸っぱさは酢豚などの中華料理にもよく合います。その場合は、平盃のような大きい器などで、ゆっくりとすすりながら飲んでいただく。そうするとより複雑な味わいになり、濃い味の料理によく合います。
保存方法
鷹ノ目は「要冷蔵」です。冷蔵庫内の安定した場所で保管をお願いします。
冷蔵保存が難しい場合は、日の当たらない冷暗所で動かさないように静かに保管して頂き、飲む前に冷蔵庫にいれて、5~6℃まで冷やしてから飲んでください。
なお、冷蔵庫の扉のポケット部分での保管は控えて頂きますようお願いします。
開け閉めをするたびに10度ほど温度が変わってしまい、余計な振動を与えると、味わいに悪影響を及ぼします。
飲む際の温度は5~6℃がおすすめです。
多く注ぐと温度が高くなってしまいますので、グラスのボウル部分の最も膨らんでいるラインのやや下あたりを目線に注いでください。
温度が上がるほど、甘みとうまみがぐっと強く出て好みが分かれてくるかと思います。温度による味わいの違いもぜひお楽しみください。
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
<予約販売について>
TAKANOME(鷹ノ目)は、米作りからラベル貼りまで、全て「手作業」によって造っているため、生産量が限られています。そのため、通常は週に1度のみ(毎週水曜21時〜)数量限定で販売しております。
2019年の販売開始以降、品質保持を最優先としながら、徐々に生産本数を増やしてまいりました。
それにより、毎月の生産状況を鑑みながら、予約販売の受付ができるようになり、今回が昨年の10月に続き、2回目の実施となります。
<日本酒詳細>
名称:TAKANOME(鷹ノ目)
酒米:山口県産山田錦100%
アルコール度:16%
開発・販売者:株式会社Forbul
製造:はつもみぢ(山口)
通常販売はLINE@で販売開始15分前にお知らせしています。
LINE@登録はこちら
DETAILS
-
配送日
ご入金確認後、ご指定された週に配送いたします。ご注文状況によって一部配送が遅れる場合がございますので何卒ご了承ください。
-
注意点
カートに追加した場合でも、決済後在庫確保となるため、決済タイミングによりご購入いただけない場合がございます。
その他よくあるご質問はこちら -
決済方法
・クレジットカード